• 小田原 雅人

  • 5Star Medical Club

  • 診療顧問

糖尿病、動脈硬化、代謝異常(高脂血症、高尿酸血症)

5Star Medical Club

小田原 雅人

小田原 雅人

5Star Medical Club

診療顧問

東京医科大学 客員教授、国際医療福祉大学 臨床医学研究センター教授

専門は動脈硬化性合併症の臨床(糖尿病学,内分泌代謝学,動脈硬化学,分子生物学)。主な研究テーマは糖尿病と合併症の遺伝的素因,糖尿病大血管障害の危険因子,インスリン抵抗性の分子機構など。1989年,インスリン受容体遺伝子異常をScience誌に発表。現在もミトコンドリア遺伝子異常をはじめ,糖尿病の成因や糖尿病合併症発症に関与する遺伝子の解明に取り組む。東京医科大学糖尿病・代謝・内分泌・リウマチ・膠原病内科学分野主任教授を経て、現在同大学客員教授。

【専門領域】糖尿病、動脈硬化、代謝異常(高脂血症、高尿酸血症)

【指導医、専門医等】
日本糖尿病学会認定指導医・糖尿病専門医
日本内分泌学会認定内分泌代謝科専門医

【所属学会】
日本内科学会(評議員、認定医、指導医)
日本糖尿病学会(評議員、認定医、指導医)
日本内分泌学会(代議員)
日本糖尿病合併症学会(評議員)
日本成人病学会(評議員)
日本臨床分子医学会(評議員)
日本病態栄養学会(評議員)
日本臨床栄養学会

【経歴】
東京大学卒、医学博士 前東京医科大学糖尿病・代謝・内分泌・リウマチ・膠原病内科学分野主任教授 元東京医科大学病院副病院長 元虎の門病院内分泌代謝科部長 元オックスフォード大学医学部Clinical Lecturer

村上 康文

村上 康文

5Star Medical Club
DOCTOR一覧に戻る
PAGE TOP